COIN TOKYO

  • 2019/02/05
  • 2019/02/05
  • コイン東京編集部 コイン東京編集部

フィリピン経済特区庁(CEZA)がICO(イニシャル・コイン・オファリング)の明確な規制枠組みを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
4日、フィリピンのカガヤン経済特区庁(CEZA)は、国内の仮想通貨業界、特にICO(イニシャル・コイン・オファリング)を規制する包括的な枠組みを発表しました。

新しいフレームワークによると、CEZAが暗号業界の主な規制当局となり、アジアブロックチェーン暗号協会(ABACA)がSRO(自主規制団体)として指定されています。CEZAのCEO、Raul Lambino氏は以下のように述べています。

「イノベーションを促進し、エコシステム関係者による適切なコンプライアンスを確実にする、明確なルールとガイドラインを提供することが私たちの目標です。これらの一連の規制改革が、デジタル資産部門を機関や伝統的な金融システムによる採用と受け入れに一歩近づけることを願っています。」

カガヤン経済特区庁(CEZA)と仮想通貨ライセンス

フィリピン諸島の北部地域に構築されたカガヤン経済区域(CEZA)は、ベンチャー企業、ブロックチェーン企業、仮想通貨を含むフィンテックの分野で、東南アジアのセンターの構築を目指しています。フィリピン政府が主導するこの技術ハブは、スイスの技術ハブクリプト・バレーをベンチマークとして計画されています。

フィリピンの新たなクリプト・バレーでは1万人以上の雇用が創出される見通しで、ハブ建設に必要な総コストは、1億ドル(110億円)前後であると伝えられています。

昨年7月、CEZAは仮想通貨交換業者25社に操業ライセンスを発行する計画を明らかにしました。各ライセンス保有者はトレーダーとブローカー用の20-30サブライセンスを持つことができます。カガヤン経済特区庁(CEZA)は香港、中国、台湾から1時間弱の距離に位置する低課税地域であるため、仮想通貨企業から多数の申請を受けています。CEZAの上級副長官レイモンド・ロゲロ氏は取引所ライセンスモデルを通して、36億ペソ(約6700万ドル)の利益を期待していると述べていました。

ICOフレームワーク

新たなフレームワークは、いわゆるICOを「デジタル・アセット・トークン・オファリング(DATO)」と定義しています。DATOにオファリング文書の提出を義務付けており、対象には「発行者、プロジェクト、および付随するアドバイス、専門家やDAエージェントの認定に関する適切な詳細」が含まれます。さらに、DATO企業はライセンスを取得したOVCE(オフショア・バーチャル・カレンシィ・エクスチェンジ)にトークンを上場する必要があります。

資金調達額に基づいて、フレームワークはDATOを、500万ドル未満、500万ドルから1000万ドル、1000万ドル以上の3種類に分類しました。さらに、トークンの性質に基づいて、ユーザートークン、セキュリティコイン、コモディティの3つに分けています。

安全な投資環境を形成し、デジタル資産投資家の利益を保護するためにCEZAが設けた「OVCA」では、安全な資産管理を確実にするため、特定のウォレットプロバイダーとカストディアンサービスを承認しています。

さらに、SROの定めたモデルが業界プレイヤーをランク付けし、仮想通貨投資家の利益を促進し、保護する上でサポートします。「デジタル資産トークンの発売を目指す企業の倫理と正当性を評価する上で、規則は厳格に維持されます。」と、ABACAの会長Juanita Cueto氏は述べています;

「CEZAは、東南アジアおよび北東アジアのフィンテック企業の中心地として経済圏を発展させるという目標を掲げて前進しています。経済圏当局は、ブロックチェーンエコシステム業界に従事している19社に対して、すでに暫定的なオフショア仮想通貨取引ライセンスを承認し、発行しています。」

仮想通貨の最新情報をお届けします!

関連キーワード

人気記事ランキングまとめ

もっと見る