9月に入ってから価格を上昇させていたライトコイン(LTC)は、意識されると予想されていたレジスタンスラインで上値を阻まれその後反落。
さらに本日早朝に大幅に価格を下落させ、現在再び長期上昇トレンドライン付近での価格推移となっており、ライトコイン(LTC)は現在重要局面に位置しています。
ライトコイン(LTC)の対USD価格チャートを確認していきます。
対USDのライトコイン【LTC/USD】4時間足チャートを確認していきます。
8月末に62USD付近まで価格を下落させたライトコイン(LTC) は、長期上昇トレンドライン(青)で反発後価格を上昇させていきましたが、前回の分析記事で意識されると予想していたレジスタンス(78USD付近、オレンジボックスライン)で上値を阻まれ、その後価格を下落させました。
上昇の勢いが失速したライトコイン(LTC)は、その後70USD付近がサポートとして意識され価格を保っていましたが、本日早朝に価格が暴落し一時8月の底値である62USD付近まで価格を落としました。
大きく価格を下落させたライトコイン(LTC)ですが、反発が意識されるポイントでしっかり反発しており、現在大きな下ヒゲをつけて一旦のレンジ相場となっています。
大きな下ヒゲから62USD付近の買い圧力の強さが伺えますが、現在トレンドライン付近での価格推移となっており、今後ラインを明確に下抜けするとなると再び62USD付近のサポート(黒水平線)を確認しにいく展開が予想されるので警戒しておきましょう。
続いて対USDのライトコイン【LTC/USD】日足チャートを確認していきます。
本日の暴落後強いリバウンドの動きを見せているライトコイン(LTC)は、この反発で上昇トレンドライン(青)付近まで価格を戻しており、なんとかトレンドを守っている形になっています。
ここ数日の動きで更に価格を戻せるのであれば再び78USD付近(オレンジボックスライン)のレジスタンスを試しにいく展開が期待できますが、早朝の暴落から現在までレンジ相場が続いており、一旦は様子見といったところでしょう。
ライトコイン(LTC)は、現在トレンドライン付近での価格推移であることからここ数日の動きが重要になると考えられ、今後トレンドラインを再び明確に割ってくるようであればリターンムーブが意識され上値の重い展開が続きそうです。
参考記事
毎日更新!プロトレーダーによる今後のチャート分析はこちらから
東海出身20代後半、相場師と経営者の一族に生まれ、相場のイロハは現役トレーダーのおじから手ほどきを受けたサラブレッド。専業トレーダーで勝ちを積む傍ら、相場の利益で飲食経営や通販事業なども副業で手掛ける。2017年はスキャルとアルトコイン、直近はメジャーコインのスイングなど地合いに応じた手法も臨機応変かつ基本重視。細身で優男風の見た目からは想像できないスポーツ万能で、陸上入賞経験あり。
ビットコイン(BTC)は短期的に上値を切り上げる展開に?下値は...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/18
イーサリアム(ETH)は上値を更新する値動きに!イーサリアム(E...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/17
リップル(XRP)は短期レンジ相場サポートライン上で張り付いた...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/17
ビットコイン(BTC)は下値が底堅くなっている?ビットコイン(B...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/16
リップル(XRP)は短期的には下落の可能性が上がっている?リッ...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/16
イーサリアム(ETH)は強いサポートラインが意識される展開に?...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/15
リップル(XRP)は売り圧力が強い展開に?リップル(XRP)の今後...
コイン東京編集部 KAZE 2021/01/15
暴落か?2021年仮想通貨相場はどうなる!ビットコインは終わ...
コイン東京編集部 2021/01/14