COIN TOKYO

  • 2019/11/07
  • 2019/11/07
  • コイン東京編集部

三菱UFJがST(セキュリティトークン)研究コンソーシアムを設立│KDDI,ウェブマネー,auなどが協力

このエントリーをはてなブックマークに追加
三菱UFJがST(セキュリティトークン)研究コンソーシアムを設立│KDDI,ウェブマネー,auなどが協力-仮想通貨ニュースサイト コイン東京
株式会社三菱UFJフィナンシャルグループの連結子会社である三菱UFJ信託銀行株式会社、三菱UFJモルガンスタンレー証券株式会社、株式会社三菱UFJ銀行と共に、ブロックチェーン技術を活用して証券決済・資金決済の一元的な自動執行を可能にしつつ、投資家の権利保全も併せて実現する基盤の提供を目指し、協力企業21社とST研究コンソーシアムを設立したことを発表しました。

新機軸のサービスを開発

ST研究コンソーシアムはブロックチェーン技術を活用した証券決済・資金決済の一元的な自動執行を可能にする基盤サービスの社会実装を目指し、「資金調達・投資検討」「アレンジ・媒介検討」「技術協力・決済検討」の各立場で知見を共有しながら検討することを目的に11月6日付で設立。

コンソーシアム事務局は三菱UFJ信託銀行が、三菱UFJモルガンスタンレー証券および三菱UFJ銀行の2社と連携して運営を行います。

コンソーシアムが社会実装を目指すサービスは、セキュリティトークンとスマートコントラクトを組み合わせ、また、ステーブルコインのような価値が安定している外部の通貨との連携により、金融織引きをプログラムベースで稼働可能にすることで、1つのプラットフォーム上で社債や証券化商品などの様々な金融商品を取り扱い、24時間365日、小口の投資家や海外投資家を含めた誰とでも資金調達や運用を可能にしていくことをコンセプトにしています。

併せて、現行のトークン化による資金調達における課題の一つである、カウンターパーティリスクを極小化できるよう、ブロックチェーン基盤に信託を組み合わせ、投資家の権利を保全できる仕組みも構築します。

コンソーシアムは上記サービスをを「Progmat(プログマ)」と称し、金融の仕組みの抜本的な変革を可能にする、「Simple」「Speedy」「Secure」なプラットフォームを提供するとのことです。


関連記事

仮想通貨の最新情報をお届けします!

人気記事ランキングまとめ

もっと見る