COIN TOKYO

  • 2020/01/23
  • 2020/01/23
  • コイン東京編集部

リップルQ4市場レポート、XRP販売量は80%減、ODL取引額は前期比650%増

このエントリーをはてなブックマークに追加
リップルQ4市場レポート、XRP販売量は80%減、ODL取引額は前期比650%増 +仮想通貨ニュースサイト コイン東京
国際送金ソリューションを提供する米国のリップル社は、2019年第4四半期(Q4)の『XRPマーケットリポート』を発表した。Q4のXRPの総売上は1,308万ドルで前四半期6,624万ドルに対し80.3%減少した。ODL取引額は米ドル建てで650%増加した。

リップルQ4市場レポート

XRPの1日当たりの取引量(CCTTベース)はQ3からQ4にかけて減少
XRPの1日当たりの取引量(CCTTベース)はQ3からQ4にかけて減少

リップル社は第3四半期(Q3)以来、分析サイト『CryptoCompare』の信頼できる暗号資産取引所『Top Tier(CCTT)』の取引量に基づいてXRPを売却している。同時期にXRPプログラム販売の目標値を20ベーシスポイント(bps)から10bps未満に引き下げた。

さらに同社はQ3の途中でプログラム販売を停止し、EMEA (欧州・中東・アフリカ地域) ・アジア等成長戦略地域への『機関向け直接販売(OTC)』に振り向けた。

これらの姿勢は継続しており、結果的にQ4にプログラム販売はゼロとなっている。Q4のXRP総売上は対CCTTで8bps。Q3の対CCTT36bps(OTCとプログラム販売を含む)と比べて78%低下した。

リップル社はまたQ4にエスクロー口座から30億XRPをリリース。そのうち27億XRPが新しいエスクロー口座に再び預けられた。3億XRPは、XpringイニシアチブやRippleNetパートナーシップを含む、XRPユースケースの開発手段に使用されている。2019年12月31日時点、リップル社は499億 XRPをエスクローにロックアップしており、このほかに同社は「The outstandiing XRP」の約13%を保有している。

ODL取引額は前期比650%増

リップルによると、2019年Q3からQ4にかけて『On-Demand-Liquidity(ODL)』を介して取引されたドル建て送金量は650%増加した。ODLトランザクション件数も同時期に390%増加。「国際送金にデジタル資産XRPを活用する顧客の高い需要を反映している」としている。

2019年11月にリップル社はODLの顧客数が20社を越えた事を発表した。MoneyGram、goLance、Viamericas、FlashFX、Interbank Peruといった企業がデジタル資産XRPをブリッジ通貨に使用して国際送金を処理している。

当初ODLで稼働した2つの送金ルート「米国-メキシコ(USD-MXN)」、「米国-フィリピン(USD-PHP )」に加えて、3つのルート「オーストラリア-米国(AUS-USD)」、「オーストラリア-フィリピン(AUS-PHP)」、「ユーロ-米国(EUR-USD)」が新たにプロダクション段階に入ったという。リップル社はまたAPAC、EMEA、LATAMを横断する追加ルートの開設を2020年に計画している。


関連記事
















仮想通貨の最新情報をお届けします!

関連キーワード

人気記事ランキングまとめ

もっと見る