gumi Cryptos(グミ・クリプトス)は、スマホゲームの開発などを行う株式会社gumiが、今年5月に開設した、暗号資産やブロックチェーン技術に特化した約30億円規模の投資ファンドです。トロンと共にgumi Cryptosは、“ゲームの創造され方・楽しみ方を変える”ブロックチェーン・プロジェクトに投資していくという。
gumi CryptosのゼネラルパートナーであるRay Zhang氏は、以下のように述べています;
「ゲーマーは、しばしば新技術の最初の採用者です。gumi Cryptosはゲーム専門のファンドではありませんが、トロンアーケードと共同で、最適なスタートアップに喜んで貢献します。彼らは我々の日本のマーケットへの参入サービスと、強力なゲームネットワーク、そしてトロンのプラットフォームと流通チャネルの恩恵を受けるでしょう。」
トロンの事業開発責任者Roy Liu氏は、gumiのようなゲームリーダーが新興のブロックチェーンゲームに興味を持つ事は、素晴らしいことだと語っています;
「我々はブロックチェーン・ゲームが、新技術の採用の次の波になると考えています。最初のキラーゲームのDappが、大衆市場におけるユースケースになるチャンスがあります。それは誰もが探し求めています。」
Liu氏は、トロンアーケードのリソースとネットワークを活用して、gumi Cryptosと協力してブロックチェーンの改善されたユースケースを構築していく、と強調しました。「開発者の想像力を解き放ち、ハングリーなユーザーに向けて明日のゲームを構築できるようにする。」と語る。
数十万のユーザーと高いスケーラビリティにより、トロンはイーサリアムブロックチェーンからいくつかのゲームとDappを手に入れています。Blockchain Cuties」、「Bitizens」、および「Everdragons」は、トロンがイーサリアムブロックチェーンよりも優れた基地であることを証言するゲームプロジェクトです。
トロン・ネットワークのdAppの人気は数字で示されています。最近、トロンは1日のトランザクション数が264万回を記録しました。この数字は主要なブロックチェーンを数倍上回っています。
#TRON's new record of 2,64 million daily transactions in comparison w/ the Top 5 #crypto#TRX 2,646,532 Txs volume is:
— Misha Lederman (@mishalederman) 2018年12月15日
9.6 times more than #Bitcoin's 275k
4.6 x #Ethereum's 567k
4.1 x #Ripple's 633k
188 x #Tether's 14k
264 x #Stellar's 10k#IAmDecentralized #TronFOMO$TRX pic.twitter.com/USVIQ6Jspf
トロンのゲームファンドである「Tron Arcade(トロン・アーケード)」は、開発者がトロン・ネットワーク上でゲームを開発し、ブロックチェーンゲームの可能性を引き出す事に専念しています。
関連記事
仮想通貨ニュースサイトのコイン東京では、ビットコインやリップル等仮想通貨にまつわる最新速報やプロトレーダーによる仮想通貨価格チャートの分析&解説、注目プロジェクト等のインタビューなど様々なコンテンツをお届けしています。
【Bitfinex/Tether CTO Paolo Ardoino氏に聞く】ブロックチェ...
コイン東京編集部 2020/08/31
NEM HUBグローバルローンチ|ソフトローンチから1カ月で大き...
コイン東京編集部 2020/08/03
Filecoin(ファイルコイン)の今後に注目!上場前に価格上昇期...
コイン東京編集部 2020/06/09
ジェーシービーがブロックチェーンを活用した決済システムの...
コイン東京編集部 2020/05/18
ナスダックがR3 Cordaプラットフォームとコラボ、デジタル資...
コイン東京編集部 2020/04/30
野村総合研究所(NRI)、国内初のブロックチェーン社債を発行...
コイン東京編集部 2020/04/05
日立ソリューションズがコンセンシスと提携!企業向けイーサ...
コイン東京編集部 2020/04/03