市場調査企業メッサリによると、多くのスマートコントラクト系の仮想通貨は2020年に強力なパフォーマンスを見せている。図はイーサリアム、EOS、カルダノ(ADA)、トロン(TRX)、Ethereum Classic(ETC)、NEO、アルゴランド(ALGO)、およびヴィチェーン(VET)の年初来リターンをまとめている。収益率トップはADA(エイダ)の157%で、2位イーサリアム(85%)、3位VET(70%)が続いている。
カルダノの成長ドライバーは、開発フェーズ「Shelly」の着実な進展にある。Shellyフェーズが完了するとステーキングによる委任制と報酬システムが機能する。これはカルダノ・ネットワーク全体の分散化と機能性向上につながる。
あるインタビューで、カルダノの創設者チャールズ・ホスキンソン氏は「Shelly」アップグレードのロードマップを公表した。Shellyへの移行プロセスは2つのフェーズで実行される、一つはTestnet 1(約20のトップパフォーマンスのステークプール)、もう一つが6月30日に開始予定のTestnet 2(パブリック版)だ。テスト中に報酬率やセキュリティ、パフォーマンスに影響するパラメーターを調整し、7月末にもメインネットでのリリースとなる。
ホスキンソン氏は、Shellyにより、カルダノは集中型ネットワークから分散化ネットワークに移行すると説明した;
「これは、リップルがコンセンサスプロトコルを変更するようなものです。実際に配布された後、この規模でこれを実現した仮想通貨は前例がない。」
【コイン東京専任プロトレーダーによる今後の価格分析】
ビットコイン(BTC)は再び上値が重い展開!今後の値動きは?ビットコイン(BTC)の今後を価格チャートから分析【6/26】
リップル(XRP)は上昇を試す値動きが続く!リップル(XRP)の今後を価格チャートから分析【6/27】
仮想通貨ニュースサイトのコイン東京では、ビットコインやリップル等仮想通貨にまつわる最新速報やプロトレーダーによる仮想通貨価格チャートの分析&解説、注目プロジェクト等のインタビューなど様々なコンテンツをお届けしています。
カルダノ(ADA)30%超の上昇で時価総額4兆円越えへ!急落相場...
コイン東京編集部 2021/02/27
リップル社支援のFlare Networks、XRPに続きステラルーメンの...
コイン東京編集部 2021/02/27
7億5000万ドル分のビットコインを売って、エイダ、ポルカドッ...
コイン東京編集部 2021/02/27
SECがイーロン・マスク氏を調査、仮想通貨ドージコインに関す...
コイン東京編集部 2021/02/26
カルダノ(ADA)昨日30%の急騰で時価総額3兆円越え達成!カル...
コイン東京編集部 2021/02/21
ネム(XEM)レジスタンスライン突破で30%超の暴騰!次に控える...
コイン東京編集部 2021/02/20
Binance Smart Chainの資産価値(TVL)が80億ドル越え=昨年夏...
コイン東京編集部 2021/02/19
Enjin、Minecraft向けのNFTを提供。Microsoft Azureとのコラ...
コイン東京編集部 2021/02/12