COIN TOKYO

  • 2021/01/19
  • 2021/01/19
  • コイン東京編集部

コインチェックにEnjin Coinが上場へ。ゲームなどでの利用が期待される注目の仮想通貨

このエントリーをはてなブックマークに追加
コインチェックにEnjin Coinが上場へ。ゲームなどでの利用が期待される注目の仮想通貨 +仮想通貨ニュースサイト コイン東京
コインチェックは1月26日から暗号資産Enjin Coin(ENJ)の取り扱いを開始する。Enjin Coinの取り扱いは国内初となる。またEnjin Coinは「Coincheck貸仮想通貨・つみたて」でも利用可能となる。



仮想通貨取引所 コインチェック

コインチェックにENJが上場

コインチェックのリリースによると、Enjin Coin(ENJ)はブロックチェーン資産発行プラットフォーム「Enjin Platform」で利用される暗号資産だ。Enjin Coinを裏付けにNFT(非代替性トークン)を発行して、専用市場で売買できる。NFTは育成したペットやゲーム内ステータスなどを記録した、他のトークンと替えが効かないユニークな暗号資産を意味する。Enjinでは、不要になったNFTはENJに戻すこともできるという。

「Enjin Platform」は、マイクロソフトの提供する大人気ゲーム『Minecraft』をはじめとする35種類のゲームとNFTの発行で連携している。今後さらなるゲームタイトルが増加すると、Enjin Coinの利用や価値向上が見込まれている。

暗号資産ENJの時価総額は266億円で市場第68位。既にコインチェックに上場しているIOST(78位)と同規模であり、どちらも過去数か月間に他の暗号資産を追い上げる成長を見せている。


【コイン東京専任プロトレーダーによる今後の価格分析】



仮想通貨の最新情報をお届けします!

人気記事ランキングまとめ

もっと見る